断捨離しても思い切れない人必見!誰でもできる片付け法とは?

f:id:shyouyu:20210515203632j:plain

必要なモノだけに囲まれた暮らしをしたい!!
なかなか明るい情勢が見えない今だからこそ、断捨離を決意した人は少なくないはず。

しかし、なかなかモノを捨てることができない。
結局捨てることができずに、いらないモノに囲まれている人も多いのでは?

断捨離にはコツがあります。
それは自分ルールを作ること。そしてルールを守り続けることです。

本記事では、断捨離ができない理由、断捨離のコツをお伝えします。


どうしても捨てられない!断捨離できないその理由とは?

断捨離ができない原因は3つに分類できます。

  1. 現実逃避している。
  2. 過去に執着している
  3. 未来に不安を抱いている。

具体的に説明しますね!

1.現実逃避している。

現実逃避してる人の本心は「家に帰りたくない」と思っています。
「いや、自分の家でしょ。帰りたくないってどういうこと!?」
そう思われる方も多いと思います。
しかし、こういう方は意外と多いです。

一つ例をあげます。
私の友人は夜遅くまで会社で働いています。
なぜ、遅くまで働いているのか。
働くことが楽しいわけではありません。
妻と顔を会わせたくないから帰りたくないとのこと。
このように片づけができないのは、家に帰りたくないという願望があるかもしれません。

ぜひ、現実から目を背けていないか、自分に質問してあげてください。

2.過去に執着している

今はもう使わない、服や本などありませんか?
これは過去の自分に執着していることが原因です。

私は元カノからもらった服が捨てられずにいました(笑)
着ることはもうないけど、捨てたらあの頃の自分を否定するような気がして。
もうすでに服は捨てましたが、捨てるための勇気が必要でした。

過去に執着せずに、きっぱりと捨てることも大切です!!
もちろん、無理に捨てる必要はありません。
もし、過去に引きずられていると思う人は、自分と向き合ってみてください。

3.未来に不安を抱いている

「こんなに安いのであれば、今買わないと!」
値段が安く思わず買ってしまった経験ありませんか?

私はたまにあります(笑)

このような人は未来に対して不安を抱いてることが多いです。
不安だから、不安を取り消すためにモノを買ってしまうのです。

私の場合、以前はトイレットペーパーを買い込んでいました。
両親からオイルショックの出来事をよく聞いていたので。

「トイレットペーパーがないとやばい!!」
と直感的に買っちゃうんですよね。
だから、トイレットペーパーが大量にあります。

モノで溢れているのは、未来に不安を抱いているからかもしれません。
あなたの回りに不必要なモノありませんか。

断捨離のコツは自分ルールを作ること!考え方はコレ!

f:id:shyouyu:20210515203717j:plain

断捨離のコツはシンプルです。
自分ルールを作りましょう。そしてルールを守りましょう。
たったこれだけです。

なぜ、自分ルールを作る必要があるのか。
自分が決めたことは守りやすいからです。

小学校の頃をイメージしてください。
先生の言うことに納得できないときありましたよね(笑)
「先生よりも私の意見の方が正しい」
と思ったことは少なくとも1回はあるでしょう。

断捨離も同じです。
ネットで探せば情報が色々あります。
しかし、すべてが正解であるとは限りません。

たとえ専門的な方の発言でも、自分と合わない時もあります。
なので、自分ルールを作りましょう!!

「じゃあ、どうやってルールを作ればいいの?」
そんな声が聞こえてきますね(笑)

ルールを作るときは
片付ける場所と時間を決めましょう。

片づけが苦手な人は、片付ける場所と時間を決めていません。
そのため、「あそこも掃除しなきゃ!!」となり、色んな場所を片付けます。
すると、疲れがどんどんたまります。
やがて明日には片付けをやめてしまいます。
そしてあなたは思います。
「私って片付けができない」と。

この悪循環を断ち切るために必要なことは一つ。
片づける場所と時間を決めるだけです。

そしてここで注意です!!!

はじめはベイビーステップから始めてください。
例えばこんな感じです。

  • 毎日30秒だけ、キッチンカウンターを拭く。
  • 毎日30秒だけ、鏡を拭く。
  • 毎日30秒だけ、ダイニングテーブルを拭く

「え、たったこれだけでいいの?」
と思うかもしれません。

はじめは簡単でいいです!
むしろ簡単な方がいいです!
ハードルは低くして、自分に優しくいきましょう!

いきなり高い目標を設定し達成できないと
「私って片付けができない…」と悪循環に入ってしまいます。

まずは、誰でもできるところからスタートです!!

断捨離を3週間続ける

さて、自分ルールを決めたら習慣化する必要があります。
最低でも3週間は続けましょう!

脳科学の分野で3週間続けると、習慣化しやすくなると言われています。
習慣になると、行動しないことが気持ち悪くなります。

歯磨きをイメージしてください。
食べた後は歯を磨きますよね。
それと一緒です!

また、途中で挫折しないように工夫することも大切です!
私はカレンダーに記録しています。
毎日、ペンで印をつけることって楽しいですよ。
達成感も味わえますから!!

ぜひ、カレンダーに印をつけて3週間続けてみましょう。


断捨離が苦手な人こそ自動的に片付くルールづくりが大切

「片付けることが苦手なんです」
そういう方って結構います。

断言します。

自分ルールを作れば、誰でも片付けることができます!

いきなり、難しいことをする必要はありません。
まずは30秒だけと、自分に優しくしてあげてください。

そして、いずれ捨てられないモノと向き合う時がくるでしょう。
その時は、自分の心に質問しましょう。

「今のわたしに必要?」と。
断捨離を通してモノとの向き合い方を考えてみましょう。
片付けがあなたの心を豊かにすることを願っています!